Latest News
2025年6月14日
第11回研究会を実施しました
2025年6月13日、成蹊大学にて第11回研究会を行いました。濵砂孝弘氏(法政大学)から「安保改定と憲法九条」というテーマでご報告いただきました。

2025年6月13日
インタビューが放送されました【波照間陽】
NHK World-Japan "Asian View" に波照間陽がインタビューに応え、2025年6月13日、ラジオ番組 "Asian View" で放送されました。
2025年3月13日
台湾で講演を行いました【五十嵐隆幸】
2025年3月13日に中国文化大学(台湾)において、五十嵐隆幸氏が「臺灣與美軍基地」(台湾と米軍基地)と題して講演を行いました。
2025年2月15 日
第10回研究会を開催しました
2025年2月15日、第10回研究会として、『日米首脳会談:政治指導者たちと同盟の70年』(中公新書)の著者・山口航氏を囲んで書評会を開催しました。

2025年2月1日
第9回研究会を開催しました
2025年2月1日、東京農業大学北海道オホーツクキャンパスにて第9回研究会を行いました。川名晋史氏(東京科学大学)から「米軍基地の返還にみるアンチ・コモンズの悲劇」、池宮城陽子氏(日本学術振興会)から「日本再軍備と北海道防衛問題―米国政府による防衛責任移譲の検討の開始、1950-1952」というテーマでご報告いただきました。

About us
基地政治研究会
est. 2022
-
基地を学術の対象として考察する研究会を開催します。
-
基地に関する学術研究を発展させ、新たな学問分野の創出を目指します。
-
発信・出版等を通じて基地をめぐる政策論争に実証的な視座を提供します。
-
会員は原則的に大学等研究機関に所属する研究者及び大学院生とします。
-
参加をご希望の方は、basepolitics.jp[@]gmail.com までご連絡ください。